fc2ブログ

Σ( ゚ Д゚) 次のリニューアルは6000系【京阪の設備投資計画】

京阪電気鉄道の今年度の鉄軌道設備投資計画(→こちら)が発表され、同社最大勢力で1983年に最初の編成がデビューした6000系のリニューアル工事が始められることが明らかになりました。
現在112両が在籍している6000系は、最初の6001Fから6005Fまでのうち、デハ6000・6100型の20両はまだ電圧600Vだったときに4連で導入され、昇圧までは、この昇圧で姿を消す600系(2代)・1300系・1700系に交じって宇治線と交野線のローカル輸送で下積みし、昇圧とともに7連に、さらに数年後にはサハ6750を含む8連に増強され、急行系の主力になっています。最初の20両は製造後30年がたっているものの、2200系や2400系、2600系(30番台は除く)ほど著しく老朽化しているわけではないため、今回のリニューアル対象に抜擢されるにいたりました。その内装は最新の13000系に似たものになる見通しです。
一方、宇治線や交野線でワンマン運転に供されている13000系は、ここに2次車が増備されることが正式に決まり、その導入総数は未定ですが、大量増備となれば、4連2組の連結運転が可能な本系列の本領をいよいよ発揮することになりそうです。
スポンサーサイト
[PR]

line

comment

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 将来分割供合も

関西DollsTrain様
> 将来分割供合もありそうな気もしますが、
> どうでしょうか
京阪にとっては分割併合は未知の領域でしょうが、京都口で8連未対応の駅が6駅(いずれも急行通過駅)あるため、準急・普通だけでもやらないよりはやる方がマシだと思います。
line
line

line
FC2カウンター
line
プロフィール

使い。

Author:使い。
BIRTH/12,Jul.
DDヘッドと、国内海外問わずキャスト素体とを組み合わせた変則カスタムBJDのオーナーです。当家のBJDたち;
・ヒカリ(DDH-03美白+Dream Realm62)
・みづき(DDH-03普通肌+NeoAngelRegion"Fair")
・フランドール(東方projectのキャラドールです。DDH-03美白+SD13)
ほかにオビツ60やDDⅢを用いた、
・志摩子(まりみてのキャラドールです。DDH-06普通肌+DD胴体+オビツ60二重関節タイプ腕脚)
・ラ・テミス(DDH-01普通肌+オビツ60二重関節タイプ使用のカスタム素体)
・エルファーシア(描き目ヘッド+オビツ60球体関節タイプ使用のカスタム素体)
・蓉子(DDH-02美白+DDⅢ美白)
・DDG-176ちょうかい(艦これに登場する重巡洋艦娘「鳥海」が現代化した姿。DDH-01美白+DDⅢ美白)
および、
・愛玲(MSDシンシア)
の5人もいます。
なお本館では見られない、ドールたち(と)の会話もありますので併せてお楽しみくださいませ。

pixiv ID:4718731

line
最近の記事
line
カテゴリー
line
リンク
line
ブログ内検索
line
お手紙

名前:
メール:
件名:
本文:

line
月別アーカイブ
line
RSSフィード
line
sub_line