fc2ブログ

そうさく畑収穫祭2013開催中に襲った不幸

本日は大阪・天満橋OMMビルにて「そうさく畑・収穫祭2013」が開催されました。
滞りなく終わった・・・と言いたいところですが、実は会場直下の天満橋駅に乗り入れる京阪が、寝屋川市内にて正午前後に運行が一部見合わせになったということを知り、愕然とさせられました。わたくしの知人もこのトラブルに巻き込まれ遅刻したと話しています。
部分抑止の原因は停電で、どのようなトラブルがあって停電したのかは、わたくしがすでに大阪に着いたあとのことなので明朝の新聞を読まないとわからないのですが、車内で急病人が出ていなかったか、ものすごく心配です。
また、日のある時間帯での出来事だったのでまだマシだったものの、仮に夜間に停電が発生して、それも車内が相当に混雑していた中で起きたとすれば、非常灯はあっても、その周囲以外は真っ暗になるので、冷静に行動できる人の方が少なかったに違いありません。
「好事魔多し」とは、こういうことを意味するのでしょうね・・・。

(p.s.京阪の停電による抑止についてはスポニチAnnexに記事がありました)


次回は、来月14日、まんだらけのドールズインワンダーランド大阪17と、6月16日のコミックコミュニケーション17です。前者につきましては後程改めてお伝えします。
スポンサーサイト
[PR]

line

comment

管理者にだけ表示を許可する

人生初めてのことです。

関西dollsTrainの代表首藤です。
京阪線の停電による運行停止、
今まで京阪電車はほぼ毎日乗っているのですが、人生で初めてのことです。
(人身事故によるダイヤのおくれはありますが)
旧3000系の臨時快速特急の運転が
3/23,3/24,3/30,3/31の4回しかないので
3/31の最終日は相当混雑すると予測して
3/24に乗車したら、天満橋駅出たところで
上記の停電に会ってしまいした。
(11:09頃)
その後は50分ほど運行停止状態で
12時に復帰し、京橋着
そこで降りてあきらめました。
また3/30に改めて乗りなおしです。

Re: 人生初めてのことです。

わたくしも6年前、実家に帰る途中にのぞみ号を利用して、台風で4時間もトンネル内で止まるという人生初めての経験をしました。それも、本来のぞみ号が通過するはずの静岡駅で在来線に乗り換えるハメになってしまい、当時都内にあった実家に到着したのは予定の7時間後・・・(涙)
line
line

line
FC2カウンター
line
プロフィール

使い。

Author:使い。
BIRTH/12,Jul.
DDヘッドと、国内海外問わずキャスト素体とを組み合わせた変則カスタムBJDのオーナーです。当家のBJDたち;
・ヒカリ(DDH-03美白+Dream Realm62)
・みづき(DDH-03普通肌+NeoAngelRegion"Fair")
・フランドール(東方projectのキャラドールです。DDH-03美白+SD13)
ほかにオビツ60やDDⅢを用いた、
・志摩子(まりみてのキャラドールです。DDH-06普通肌+DD胴体+オビツ60二重関節タイプ腕脚)
・ラ・テミス(DDH-01普通肌+オビツ60二重関節タイプ使用のカスタム素体)
・エルファーシア(描き目ヘッド+オビツ60球体関節タイプ使用のカスタム素体)
・蓉子(DDH-02美白+DDⅢ美白)
・DDG-176ちょうかい(艦これに登場する重巡洋艦娘「鳥海」が現代化した姿。DDH-01美白+DDⅢ美白)
および、
・愛玲(MSDシンシア)
の5人もいます。
なお本館では見られない、ドールたち(と)の会話もありますので併せてお楽しみくださいませ。

pixiv ID:4718731

line
最近の記事
line
カテゴリー
line
リンク
line
ブログ内検索
line
お手紙

名前:
メール:
件名:
本文:

line
月別アーカイブ
line
RSSフィード
line
sub_line