fc2ブログ

ネモをブン殴った!!HGUCジュアッグ

本来は機動戦士ガンダムで登場予定だったものの打ち切りのため登場せず、ガンプラだけリリースされたといういわくつきのMSながら、ゲームではギレンの野望に、アニメでは最近の作品でもある機動戦士ガンダムUCで登場し、MSA-003ネモを3連装ロケット弾ランチャー(両手の指のようなもの)でブン殴るという活躍を見せたMSM-04Gジュアッグが、去る3月30日にまさかのHGUC化を果たしました(¥1785)。
キットはロケット弾ランチャーは3基すべて独立可動、頭部ノズルも可動というように旧1/144キット以上の可動範囲を誇るのは当然ですが、ロケット弾ランチャーの内部までディティールが入れられているのには驚かされます。

打ち切りでお蔵入りしながら、ちゃっかりキットにはなったMSにはMSM-04Gのほかに、機動戦士ガンダムZZで登場したMSM-04Nアッグガイと、同作およびUCで登場しているMSM-08ゾゴック、映像作品では現在登場していないEMS-05アッグがありますが、次にHGUCになりそうなのは作品の流れからしてMSM-08でしょうね。
なお初代ガンダムの劇場版が公開されていたころのリリースとなったこれら4種のボツMSのキットは、1/144のみの展開だったMSM-04Gジュアッグを除いて1/100と1/144の2つのラインでキット化されています。

わたくしもリリース初日にお迎えしてきましたが・・・。

ラ・テミスのお気に入り  ヒカリにも好かれています
ラ・テミス「ニュフフフフ・・・ジュアッグかわいいよジュアッグ」
ヒカリ「エルファーシアどのが喜びそうな輩ではないか。・・・何?ザフトのMSではない?」

こんなかんじで姉御ズに愛されておりますです(^^)
スポンサーサイト
[PR]

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
FC2カウンター
line
プロフィール

使い。

Author:使い。
BIRTH/12,Jul.
DDヘッドと、国内海外問わずキャスト素体とを組み合わせた変則カスタムBJDのオーナーです。当家のBJDたち;
・ヒカリ(DDH-03美白+Dream Realm62)
・みづき(DDH-03普通肌+NeoAngelRegion"Fair")
・フランドール(東方projectのキャラドールです。DDH-03美白+SD13)
ほかにオビツ60やDDⅢを用いた、
・志摩子(まりみてのキャラドールです。DDH-06普通肌+DD胴体+オビツ60二重関節タイプ腕脚)
・ラ・テミス(DDH-01普通肌+オビツ60二重関節タイプ使用のカスタム素体)
・エルファーシア(描き目ヘッド+オビツ60球体関節タイプ使用のカスタム素体)
・蓉子(DDH-02美白+DDⅢ美白)
・DDG-176ちょうかい(艦これに登場する重巡洋艦娘「鳥海」が現代化した姿。DDH-01美白+DDⅢ美白)
および、
・愛玲(MSDシンシア)
の5人もいます。
なお本館では見られない、ドールたち(と)の会話もありますので併せてお楽しみくださいませ。

pixiv ID:4718731

line
最近の記事
line
カテゴリー
line
リンク
line
ブログ内検索
line
お手紙

名前:
メール:
件名:
本文:

line
月別アーカイブ
line
RSSフィード
line
sub_line