fc2ブログ

京都ドルパ⑨レポート・その3

ホームタウンドルパ京都9のレポート・その3の今回はドルパ当日の様子をお伝えします。

ドルパの一般入場開始は例年通り午前10時からですが、当日、わたくしは午前7時に家を出て、四条通・堀川通・五条通・烏丸通・八条通・新油小路通の順でジグザグに歩いて時間をつぶし、その間、京都駅近辺で、す○家で弁当を、駅をはさんだ反対側のデイ○ーヤ○ザキでチャンジャのパックを買ってこれらを朝食にしました。朝っぱらからチャンジャってのも我ながらどうかとは思いますが(笑)
賀茂川を渡り、伏見区に入って午前10時過ぎに会場の府立総合見本市会館パルスプラザに到着。
既に一般入場列は解消されており、もともと限定品に興味がないわたくしは、公式ガイドブックを既に先月のうちに購入していたのでそのまま入りました。同じころ市内では「京都マラソン」の真っ最中で、ほぼ同じ時間帯にバッティングしていたためか、そちらに流れるのかと思いきや・・・。

大 入 り 満 員

マラソンの喧騒を尻目に、こちらドルパも大盛況です。
わたくしは入場してから即、入口からもほど近いMoon Eclipse様のところを訪ねます。こちらで例のボンデージ服を手に入れるのですが、そのターゲットは、当日連れて行った蓉子ではなく、素体の都合でお留守番にせざるを得なかったみづきでした。
蓉子「服、わたしが一番持っちょうけん、みづきにでも買うてやってごしなれ」

前回は、例の地震の直後ということもあってか世間は過度な自粛ムード、これに一石を投じる目的から、一万円オーバーの買い物をしたのですが、今回は逆にこちらが自粛気味で、1日の買い物は前回の半額を下回り、総数も2点にとどまります。

その分、今回は人様のBJDとのふれあいに軸を置くことができました。

まず本日はこの一枚をば(画像は既に掲載許可を得ています);
こんなかわいいコが高校教師のはずがない・・・と思ったら負け
DDH-03ではありません。DDSのマリコ先生です。
「女教師」のイメージをよい意味で覆す一枚。ウィッグもさることながら、ふんわり感の出た衣装がいいですね。

続きはまた明日。
スポンサーサイト
[PR]

line
line

line
FC2カウンター
line
プロフィール

使い。

Author:使い。
BIRTH/12,Jul.
DDヘッドと、国内海外問わずキャスト素体とを組み合わせた変則カスタムBJDのオーナーです。当家のBJDたち;
・ヒカリ(DDH-03美白+Dream Realm62)
・みづき(DDH-03普通肌+NeoAngelRegion"Fair")
・フランドール(東方projectのキャラドールです。DDH-03美白+SD13)
ほかにオビツ60やDDⅢを用いた、
・志摩子(まりみてのキャラドールです。DDH-06普通肌+DD胴体+オビツ60二重関節タイプ腕脚)
・ラ・テミス(DDH-01普通肌+オビツ60二重関節タイプ使用のカスタム素体)
・エルファーシア(描き目ヘッド+オビツ60球体関節タイプ使用のカスタム素体)
・蓉子(DDH-02美白+DDⅢ美白)
・DDG-176ちょうかい(艦これに登場する重巡洋艦娘「鳥海」が現代化した姿。DDH-01美白+DDⅢ美白)
および、
・愛玲(MSDシンシア)
の5人もいます。
なお本館では見られない、ドールたち(と)の会話もありますので併せてお楽しみくださいませ。

pixiv ID:4718731

line
最近の記事
line
カテゴリー
line
リンク
line
ブログ内検索
line
お手紙

名前:
メール:
件名:
本文:

line
月別アーカイブ
line
RSSフィード
line
sub_line