近頃の1/6の面々から~舞織&ほたる
近頃、なかなか構ってやれなかった1/6の面々ですが、先日、富山まで墓参に行く折、半年振りに舞織・ほたるを引き出して、連れて行きました。着替えさせてやるにも1/6関連の衣装が最近は一切増えておらず、冬場というのに御覧の通りのノースリーブです。
大阪駅出発が夕方、富山駅到着が夜間ということもあり、野外撮影は駅周辺に限られたばかりか(宿はちなみに駅前のホテル)、1人10枚前後撮った画像の過半はピンボケがひどすぎたため、ここで上げられるのは1枚ずつだけです。

おそらく、1/6では全国で当家だけではないかと思われる、アルカナハートシリーズのキャラドールである舞織です。
素体の特性上、この衣装ではハミチチになってしまうため、横からの撮影に耐えられません(笑)

ほたるはBJDが1人しかいなかった一昨年までは、頻繁に野外撮影に連れて行っていました。オビツの青年素体を女体化改造したものが最初の素体だったことから、それのハンドパーツに付けヅメを施した専用ハンドを、現在の12インチ素体でも引き継いでいます。
これで、みづき辺りを連れて行っていたら、もっと状態のよい画像が撮れたはずですが、今回は翌朝に両親と合流することになっていたせいでそれが叶わなかったのが残念でなりません。
スポンサーサイト

大阪駅出発が夕方、富山駅到着が夜間ということもあり、野外撮影は駅周辺に限られたばかりか(宿はちなみに駅前のホテル)、1人10枚前後撮った画像の過半はピンボケがひどすぎたため、ここで上げられるのは1枚ずつだけです。

おそらく、1/6では全国で当家だけではないかと思われる、アルカナハートシリーズのキャラドールである舞織です。
素体の特性上、この衣装ではハミチチになってしまうため、横からの撮影に耐えられません(笑)

ほたるはBJDが1人しかいなかった一昨年までは、頻繁に野外撮影に連れて行っていました。オビツの青年素体を女体化改造したものが最初の素体だったことから、それのハンドパーツに付けヅメを施した専用ハンドを、現在の12インチ素体でも引き継いでいます。
これで、みづき辺りを連れて行っていたら、もっと状態のよい画像が撮れたはずですが、今回は翌朝に両親と合流することになっていたせいでそれが叶わなかったのが残念でなりません。

[PR]
