I-Doll Vol.33に申し込みました
来月27日に都立産業貿易センター浜松町で開かれるI-Doll Vol.33に申し込みました。
同じ日には岡山市でDOLLS Sanctuary'11が開かれますが、実は先月末までI-Dollとの2択で迷い、そうこうしているうちにSanctuaryの締め切りに間に合わなくなってしまい、締め切りが遅いI-Dollを選ぶ結果にいたったものです。
なお個人的なスケジュールの都合がつかないため、今回のI-Dollを持ちまして、都内開催のイベント全体への出店につきましては、半年間の予定で中止させていただきます。
わたくしは3年前のSanctuaryに出させていただいたのですが、こちらは厳密に言うと、例の山陽新幹線0系の営業運転最終日とリンクした遠征でした。昨年のSanctuaryへの遠征も検討はしていたものの、申し込み用紙の入手を忘れていたため失敗し、さらに今回はI-Dollとバッティング、という運の悪さもあって、またも断念せざるを得なくなってしまいました。それゆえに、次にSanctuaryに遠征できるのは来年になりそうです。
スポンサーサイト

同じ日には岡山市でDOLLS Sanctuary'11が開かれますが、実は先月末までI-Dollとの2択で迷い、そうこうしているうちにSanctuaryの締め切りに間に合わなくなってしまい、締め切りが遅いI-Dollを選ぶ結果にいたったものです。
なお個人的なスケジュールの都合がつかないため、今回のI-Dollを持ちまして、都内開催のイベント全体への出店につきましては、半年間の予定で中止させていただきます。
わたくしは3年前のSanctuaryに出させていただいたのですが、こちらは厳密に言うと、例の山陽新幹線0系の営業運転最終日とリンクした遠征でした。昨年のSanctuaryへの遠征も検討はしていたものの、申し込み用紙の入手を忘れていたため失敗し、さらに今回はI-Dollとバッティング、という運の悪さもあって、またも断念せざるを得なくなってしまいました。それゆえに、次にSanctuaryに遠征できるのは来年になりそうです。

[PR]
