DDSって何じゃらほい?
ボークスはこのほどDD素体の新ヴァージョンとして、DDS(ドルフィドリーム・シスター)素体のリリースを決定しました。
(詳細→こちら)
文字通り「DDの妹分」とでも言うべきこの素体では、全高をDDよりいささか低くし、52~3cm程度としたものになっているほか、DDで問題視されていた可動範囲の改善が図られ、わたくしが公式サイトで観た限りでは、ヒザは60度程度まで、ヒジは二重関節に準じた構造に改められているため75度まで曲げられます。また股関節の強度も高められるとかで、本家DDで露呈したデメリットはある程度克服されているものと思われます。この辺りは、お江戸の下町の町工場で日々生産されるオビツ50の設計思想も参考になっているかも知れませんね。
ちなみに販売方法が未定となっていますが、わたくしが思うに、版権モノの限定モデルから始めるのではなしに、まず素体から販売を始めるべきではないかと。そうでないとまったくといってよいほど人口に膾炙しないと思います。
スポンサーサイト

(詳細→こちら)
文字通り「DDの妹分」とでも言うべきこの素体では、全高をDDよりいささか低くし、52~3cm程度としたものになっているほか、DDで問題視されていた可動範囲の改善が図られ、わたくしが公式サイトで観た限りでは、ヒザは60度程度まで、ヒジは二重関節に準じた構造に改められているため75度まで曲げられます。また股関節の強度も高められるとかで、本家DDで露呈したデメリットはある程度克服されているものと思われます。この辺りは、お江戸の下町の町工場で日々生産されるオビツ50の設計思想も参考になっているかも知れませんね。
ちなみに販売方法が未定となっていますが、わたくしが思うに、版権モノの限定モデルから始めるのではなしに、まず素体から販売を始めるべきではないかと。そうでないとまったくといってよいほど人口に膾炙しないと思います。

[PR]
