fc2ブログ

田園都市線が大幅減便へ

再来月に実施される東急電鉄のダイヤ改定で、同社最長路線である田園都市線の大幅減便が決まりました。
改定後のダイヤでは、昼間時間帯について、現状毎時14回の運行回数が毎時12回になります(大井町線直通の急行を除く)が、渋谷と長津田との間における運行回数の内訳は以下の通りです;

急行:3(現行4)、準急3(現行2)、各駅停車6(現行8)

この運行回数を観て思ったのですが、各駅停車のうち、渋谷始発の毎時2回が削減対象であると容易に想像できます。現在は渋谷駅に折り返し設備が存在せず、
渋谷折り返しの便は、わざわざ東京メトロ11号線(半蔵門線)半蔵門駅まで回送してから折り返す
という手間暇を要しており、そのネックを解消するには、どうあがいても減便以外に手段がなかったのです。
そして、急行の減便と準急の増便ですが、それぞれ20分間隔にすることで、半蔵門線を介して乗り入れている東武スカイツリーラインの急行(こちらは以前から10分間隔)と運行間隔を揃え、
・田園都市線内が急行もしくは、準急となるものが、東武スカイツリーラインに直通する
・田園都市線内が各駅停車となるものは、押上駅で折り返す

ようにするのでは、と考えられます。
スポンサーサイト
[PR]

line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
FC2カウンター
line
プロフィール

使い。

Author:使い。
BIRTH/12,Jul.
DDヘッドと、国内海外問わずキャスト素体とを組み合わせた変則カスタムBJDのオーナーです。当家のBJDたち;
・ヒカリ(DDH-03美白+Dream Realm62)
・みづき(DDH-03普通肌+NeoAngelRegion"Fair")
・フランドール(東方projectのキャラドールです。DDH-03美白+SD13)
ほかにオビツ60やDDⅢを用いた、
・志摩子(まりみてのキャラドールです。DDH-06普通肌+DD胴体+オビツ60二重関節タイプ腕脚)
・ラ・テミス(DDH-01普通肌+オビツ60二重関節タイプ使用のカスタム素体)
・エルファーシア(描き目ヘッド+オビツ60球体関節タイプ使用のカスタム素体)
・蓉子(DDH-02美白+DDⅢ美白)
・DDG-176ちょうかい(艦これに登場する重巡洋艦娘「鳥海」が現代化した姿。DDH-01美白+DDⅢ美白)
および、
・愛玲(MSDシンシア)
の5人もいます。
なお本館では見られない、ドールたち(と)の会話もありますので併せてお楽しみくださいませ。

pixiv ID:4718731

line
最近の記事
line
カテゴリー
line
リンク
line
ブログ内検索
line
お手紙

名前:
メール:
件名:
本文:

line
月別アーカイブ
line
RSSフィード
line
sub_line