fc2ブログ

【101系改造】9000系が漸次引退へ

40000系の増備が進む西武鉄道で、亡き所沢工場で建造された9000系が置き換え対象に加えられていることが判明しました。
1993~94年に10連8編成が建造された9000系は、現在はVVVFインバータ制御ですが、もともとは101系を車体だけ載せ替えただけの代物、つまり抵抗制御で登場し、7~8年目に機器を一新したといういきさつがあります。とはいえ台枠などで経年劣化が観られるのもまた事実で、廃車するにしても、主制御器のみ多摩湖線・多摩川線ワンマン車(新101系にかわる車両となれば新2000系?)に転用することも考えられますが、仮に40000系を大量生産する方針に転換するとなれば、9000系どころか2000系列すら全廃の兆しを見せる、つまり所沢工場製の車両が(西武から)姿を消すカウントダウンが始まると思われますので、記録するなら今のうちといえそうです。
スポンサーサイト
[PR]

line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
FC2カウンター
line
プロフィール

使い。

Author:使い。
BIRTH/12,Jul.
DDヘッドと、国内海外問わずキャスト素体とを組み合わせた変則カスタムBJDのオーナーです。当家のBJDたち;
・ヒカリ(DDH-03美白+Dream Realm62)
・みづき(DDH-03普通肌+NeoAngelRegion"Fair")
・フランドール(東方projectのキャラドールです。DDH-03美白+SD13)
ほかにオビツ60やDDⅢを用いた、
・志摩子(まりみてのキャラドールです。DDH-06普通肌+DD胴体+オビツ60二重関節タイプ腕脚)
・ラ・テミス(DDH-01普通肌+オビツ60二重関節タイプ使用のカスタム素体)
・エルファーシア(描き目ヘッド+オビツ60球体関節タイプ使用のカスタム素体)
・蓉子(DDH-02美白+DDⅢ美白)
・DDG-176ちょうかい(艦これに登場する重巡洋艦娘「鳥海」が現代化した姿。DDH-01美白+DDⅢ美白)
および、
・愛玲(MSDシンシア)
の5人もいます。
なお本館では見られない、ドールたち(と)の会話もありますので併せてお楽しみくださいませ。

pixiv ID:4718731

line
最近の記事
line
カテゴリー
line
リンク
line
ブログ内検索
line
お手紙

名前:
メール:
件名:
本文:

line
月別アーカイブ
line
RSSフィード
line
sub_line