寝ポーズとパーツ
※画像の転載は担当モデルご本人様に限らせていただきます
16日のクロッキー会のレポートの続きです。
午後担当はスレンダー系のモデルで、当たるのは6月24日・7月22日に続き3度目ですが、ポーズ慣れしてきたという印象を受けました。
今回、私が最も苦手とする寝ポーズが最後の20分(10分×2)だったので、清書にはそのうちの1つを使うことにしました。下の画像の向かって左がそれです。

また右は、1分ポーズ8回のうちの最後の1つです。
省略することも多い1分ポーズですが、全身を描こうとせずにパーツで描けるなら問題ないと、今回のようにパーツのみながらすべて描いておいた日のポーズは、拡大と描き増しにより形になるとみなしたものは清書しています。
ちなみに16日で今年度のクロッキー会参加は29・30回目にあたり、これがほぼ折り返し地点です。
スポンサーサイト

16日のクロッキー会のレポートの続きです。
午後担当はスレンダー系のモデルで、当たるのは6月24日・7月22日に続き3度目ですが、ポーズ慣れしてきたという印象を受けました。
今回、私が最も苦手とする寝ポーズが最後の20分(10分×2)だったので、清書にはそのうちの1つを使うことにしました。下の画像の向かって左がそれです。

また右は、1分ポーズ8回のうちの最後の1つです。
省略することも多い1分ポーズですが、全身を描こうとせずにパーツで描けるなら問題ないと、今回のようにパーツのみながらすべて描いておいた日のポーズは、拡大と描き増しにより形になるとみなしたものは清書しています。
ちなみに16日で今年度のクロッキー会参加は29・30回目にあたり、これがほぼ折り返し地点です。

[PR]
