fc2ブログ

広島、富山、福井、宇都宮・・・次のLRTはどこに

先月、宇都宮ライトレール(JR宇都宮~芳賀工業団地、14.6km)の建設認可が国交省より下り、広島電鉄宮島線と福井鉄道(いずれも既存)、富山ライトレール(JR富山港線を一部併用軌道化)、富山地方鉄道環状線(復活)に次ぐ5例目、また全区間ゼロからの建設として初めてのLRT路線となることが決まりました。

その先はどこに・・・という議論が上がることは間違いありませんが、個人的に推したいのは以下の都市です(向かって右は運営が予想される事業者);
・秋田市(八橋地区~秋田駅新幹線口~秋田空港/軌道の所有は秋田市、運営は秋田中央交通)
・京都市~大阪府枚方市(京都駅八条口~久御山町役場前~摂南大学枚方キャンパス~JR長尾駅/京阪電気鉄道)
・宮崎市~宮崎県西都市(宮交シティ~生目総合運動公園~西都原/新設の事業者)
秋田市の場合は、今は亡き秋田市交通局がかつて走らせていた市電とは重複せず、また豪雪地帯でもあるため、JR線より西側は浅度地下に軌道を敷設するのが望ましいです。
京都市は1435mmの嵐山電鉄があり、これの延伸も考えられますが、久御山町方面は1067mmを想定し、想定運営事業者も別にしています。ぼったくりで住民を蔑視し続ける京都市交通局がやると、よくて久御山町でバッサリ断ち切られてしまうので、京阪電鉄以外考えられません。

このほか、徳島市(マリンターミナル)~吉野川北岸~脇町もLRTで建設するにはもってこいだと思われますが、そちらは吉野川北岸において東西の二次交通が貧弱なこともあり、特に優先されるべきでしょう。
スポンサーサイト
[PR]

line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
FC2カウンター
line
プロフィール

使い。

Author:使い。
BIRTH/12,Jul.
DDヘッドと、国内海外問わずキャスト素体とを組み合わせた変則カスタムBJDのオーナーです。当家のBJDたち;
・ヒカリ(DDH-03美白+Dream Realm62)
・みづき(DDH-03普通肌+NeoAngelRegion"Fair")
・フランドール(東方projectのキャラドールです。DDH-03美白+SD13)
ほかにオビツ60やDDⅢを用いた、
・志摩子(まりみてのキャラドールです。DDH-06普通肌+DD胴体+オビツ60二重関節タイプ腕脚)
・ラ・テミス(DDH-01普通肌+オビツ60二重関節タイプ使用のカスタム素体)
・エルファーシア(描き目ヘッド+オビツ60球体関節タイプ使用のカスタム素体)
・蓉子(DDH-02美白+DDⅢ美白)
・DDG-176ちょうかい(艦これに登場する重巡洋艦娘「鳥海」が現代化した姿。DDH-01美白+DDⅢ美白)
および、
・愛玲(MSDシンシア)
の5人もいます。
なお本館では見られない、ドールたち(と)の会話もありますので併せてお楽しみくださいませ。

pixiv ID:4718731

line
最近の記事
line
カテゴリー
line
リンク
line
ブログ内検索
line
お手紙

名前:
メール:
件名:
本文:

line
月別アーカイブ
line
RSSフィード
line
sub_line