華奢な分描きづらい・・・?/23日の人物画勉強会
*画像の転載は担当モデルご本人様に限ります
23日午後は京都市内某所でクロッキー会でした。
今年度に入ってから、早くも6回目でしたが、今回あたったモデルはこれまで以上に華奢な方で、その分、形にするのが大変でした(汗)
何とか全13ポーズすべてを描ききることができたものの、その中で唯一清書にこぎつけたポーズがこちらです;

10頭身あるような清書になってしまいましたね(笑)
肌はオレンジ系と陰影は茶系のパステルであらかじめ下塗りしておき、その上からカラー筆ペンのフレッシュ、ペールピンク、ブラッシュ、ウォームグレイを重ねました。髪と目はイングリッシュラベンダーとライラック、バイオレット。
あと実際には椅子に腰かけていましたが、そこまではさすがに無理でした・・・(ぉ
スポンサーサイト

23日午後は京都市内某所でクロッキー会でした。
今年度に入ってから、早くも6回目でしたが、今回あたったモデルはこれまで以上に華奢な方で、その分、形にするのが大変でした(汗)
何とか全13ポーズすべてを描ききることができたものの、その中で唯一清書にこぎつけたポーズがこちらです;

10頭身あるような清書になってしまいましたね(笑)
肌はオレンジ系と陰影は茶系のパステルであらかじめ下塗りしておき、その上からカラー筆ペンのフレッシュ、ペールピンク、ブラッシュ、ウォームグレイを重ねました。髪と目はイングリッシュラベンダーとライラック、バイオレット。
あと実際には椅子に腰かけていましたが、そこまではさすがに無理でした・・・(ぉ

[PR]
