ポートライナーの快速が廃止へ
神戸新交通が三宮~神戸空港で運行しているポートライナーでは、2006年の神戸空港開港と、これにともなう同空港乗り入れに合わせ、快速運転を昼間時間帯に30分間隔で実施していますが、来月のダイヤ改定で、この快速を普通列車に格下げします。
http://www.knt-liner.co.jp/news/3128/
快速は途中、貿易センター、ポートターミナルのみを通過していたためある意味無意味な存在ではありますが、神戸空港以外にも、中央市民病院へのアクセスに関して、2分だけとはいえ時間短縮の効果がありました。それでも通過2駅の利用者から苦情がなかったわけではなく、やむなくすべて普通列車に統一する方針に転換したのではないかと思われます。
スポンサーサイト

http://www.knt-liner.co.jp/news/3128/
快速は途中、貿易センター、ポートターミナルのみを通過していたためある意味無意味な存在ではありますが、神戸空港以外にも、中央市民病院へのアクセスに関して、2分だけとはいえ時間短縮の効果がありました。それでも通過2駅の利用者から苦情がなかったわけではなく、やむなくすべて普通列車に統一する方針に転換したのではないかと思われます。

[PR]
