1・2分に偏った立ちポーズ
※画像の転載は担当モデルご本人様に限らせていただきます
本日は昼間に突然の雨。傘を常に持ち歩いている私には、特に恐れることではないのですが、「弁当忘れても傘忘れるな」という、先人の言葉が身に沁みます。
先週は千葉県など関東で集中豪雨が発生し、道路の冠水、床下浸水、土砂崩れ、倒木もありましたが、まだ日本国内だからマシな方で、治山治水をろくにしていない中共支配地域では、これまでの2か月間、傘も役に立たないほどの大雨や大洪水が頻発し、多数の死者・行方不明者が出たということで、治山治水がいかに大事であるかがうかがえます。
さて一昨日午後のクロッキー会のレポート。

担当したモデルは4月2日以来のご無沙汰。実際にはタトゥーがあるのですが、現地で描く際にすべて省略したため、こちらの清書でも当然省略しました。ポーズは2分。
実は今回、立ちポーズが1・2分に偏り、3分以上では、寝るか座るかばかりで一度も立たなかったので、清書対象のポーズは2分ポーズからと決めていました。
本日は昼間に突然の雨。傘を常に持ち歩いている私には、特に恐れることではないのですが、「弁当忘れても傘忘れるな」という、先人の言葉が身に沁みます。
先週は千葉県など関東で集中豪雨が発生し、道路の冠水、床下浸水、土砂崩れ、倒木もありましたが、まだ日本国内だからマシな方で、治山治水をろくにしていない中共支配地域では、これまでの2か月間、傘も役に立たないほどの大雨や大洪水が頻発し、多数の死者・行方不明者が出たということで、治山治水がいかに大事であるかがうかがえます。
さて一昨日午後のクロッキー会のレポート。

担当したモデルは4月2日以来のご無沙汰。実際にはタトゥーがあるのですが、現地で描く際にすべて省略したため、こちらの清書でも当然省略しました。ポーズは2分。
実は今回、立ちポーズが1・2分に偏り、3分以上では、寝るか座るかばかりで一度も立たなかったので、清書対象のポーズは2分ポーズからと決めていました。
2度目は固定
※画像の転載は担当モデルご本人様に限らせていただきます
まだまだ暑い日が続きます。
ここ2週間は買い置きしていた美プラ・30msのシアナ=アマルシア、ララネル、リリネルを作るために、仕事以外では極力外出しないようにしていましたが、手が言うことを聞かなくなるとマズいので、またクロッキー会に行こうと思い直し、その時期を見計らい、連休を利用して一昨日に行ってきました。
ただ午後はヨドバシ梅田店に用があったので、午前のみの参加です。

モデルは6月11日午後の部に続いてのご登場。前回はクロッキーでしたが、今回は固定。
ちなみに普段使っているカラー筆ペンのナチュラルベージュを切らしてしまっていたので、肌はペールオレンジをメインにしました。
そういえば今日・明日の京都市内は久々に雨が降る見通し。週末が晴天でよかったです。
まだまだ暑い日が続きます。
ここ2週間は買い置きしていた美プラ・30msのシアナ=アマルシア、ララネル、リリネルを作るために、仕事以外では極力外出しないようにしていましたが、手が言うことを聞かなくなるとマズいので、またクロッキー会に行こうと思い直し、その時期を見計らい、連休を利用して一昨日に行ってきました。
ただ午後はヨドバシ梅田店に用があったので、午前のみの参加です。

モデルは6月11日午後の部に続いてのご登場。前回はクロッキーでしたが、今回は固定。
ちなみに普段使っているカラー筆ペンのナチュラルベージュを切らしてしまっていたので、肌はペールオレンジをメインにしました。
そういえば今日・明日の京都市内は久々に雨が降る見通し。週末が晴天でよかったです。
AI絵師?そんなものは認めない
※画像の転載は担当モデルご本人様に限らせていただきます
昨年10月以降、pixivでも幅を利かせているAIイラスト。最近ではデジアナ問わず手描きイラストの方が少なくなってきているように感じますが、これは本当に危険なことだと思います。それは、自分の手だけで上達しようという努力をしなくなるからです。只管打坐という言葉があるように、人様に観ていただける絵を描くなら、何度も何度も描いて粗を直していくしかありません。私自身も20年ほど前は、肩幅が広すぎたりするなどして、人体のパーツがめちゃくちゃなものしか描いていませんでした。
AIイラストによくある「手の指が少なかったり多すぎたりする」という問題は、その場所を自分の手でレタッチすれば済む話ですが、それすらしないで投稿する大莫迦者が本当に多いです。細部の粗はまだしも、明らかにパーツがおかしいところは、結局人の手で直していく以外に方法はあり得ないと断言します。
ゆえに、私は自分で努力しようとしないAI絵師の存在を断じて認めません。

画像は今朝のクロッキー会でのもの。午前の部なので固定ですが、南森町ではここしばらく、午前の部は座りポーズとほぼ決まっていたも同然だったため、実に10か月ぶりの立ちポーズでした。
ちなみに担当したモデルと当たるのは4月16日午後の部以来で、早5回目です。
昨年10月以降、pixivでも幅を利かせているAIイラスト。最近ではデジアナ問わず手描きイラストの方が少なくなってきているように感じますが、これは本当に危険なことだと思います。それは、自分の手だけで上達しようという努力をしなくなるからです。只管打坐という言葉があるように、人様に観ていただける絵を描くなら、何度も何度も描いて粗を直していくしかありません。私自身も20年ほど前は、肩幅が広すぎたりするなどして、人体のパーツがめちゃくちゃなものしか描いていませんでした。
AIイラストによくある「手の指が少なかったり多すぎたりする」という問題は、その場所を自分の手でレタッチすれば済む話ですが、それすらしないで投稿する大莫迦者が本当に多いです。細部の粗はまだしも、明らかにパーツがおかしいところは、結局人の手で直していく以外に方法はあり得ないと断言します。
ゆえに、私は自分で努力しようとしないAI絵師の存在を断じて認めません。

画像は今朝のクロッキー会でのもの。午前の部なので固定ですが、南森町ではここしばらく、午前の部は座りポーズとほぼ決まっていたも同然だったため、実に10か月ぶりの立ちポーズでした。
ちなみに担当したモデルと当たるのは4月16日午後の部以来で、早5回目です。
台風一過の日
※画像の転載は担当モデルご本人様に限らせていただきます
台風7号縦断の翌日、16日に訪れた今年度6回目の谷町文化教室のレポート。
同日もそうですが、夕方以降にクロッキー会に参加する日に、夕食に行くところはだいたいラーメン店で、夏場は塩と決めています。それは、夏場には塩分が汗とともに流れやすくなってしまい、この塩分不足が熱中症リスクを高めてしまう原因の一つになっているからです。水分だけでなく、塩分も補給する必要があるのですね。
あとはブレスケアも不可欠(ぉ

今回担当したモデルは、以前にkmkで2度描かせていただいた方ですが、ショートヘアになっていました。
こちらでは立ちポーズに当たることが多く、また足許の陰影をつけない場合、余白が広く出るため、スキャナで取り込む際に両端の余白はトリミングしています。
台風7号縦断の翌日、16日に訪れた今年度6回目の谷町文化教室のレポート。
同日もそうですが、夕方以降にクロッキー会に参加する日に、夕食に行くところはだいたいラーメン店で、夏場は塩と決めています。それは、夏場には塩分が汗とともに流れやすくなってしまい、この塩分不足が熱中症リスクを高めてしまう原因の一つになっているからです。水分だけでなく、塩分も補給する必要があるのですね。
あとはブレスケアも不可欠(ぉ

今回担当したモデルは、以前にkmkで2度描かせていただいた方ですが、ショートヘアになっていました。
こちらでは立ちポーズに当たることが多く、また足許の陰影をつけない場合、余白が広く出るため、スキャナで取り込む際に両端の余白はトリミングしています。
台風上陸前に・・・
※画像の転載は担当モデルご本人様に限らせていただきます
昨日、台風7号が和歌山県を、そして兵庫県を縦断しました。京都市内は、暴風域自体は午前中に抜けたものの、店舗の臨時休業が目立ち、自宅近くを走る京阪で特急系がほとんど運休するなど、昨日は交通機関にも丸一日影響が出ています。
さて台風上陸前の12日のクロッキー会のレポート。今回は久々に午前の部から伺いました。

こちらのモデルと当たるのは6月11日以来。足がしびれたのか、ポーズ中も時折、足首を大きく動かしていました。そろそろ固定ポーズを座り一択にこだわらず、たまには立ちポーズにしてあげたらよろしいのですがね・・・
続いては午後の部。言わずもがなクロッキーです。
連日の猛暑で、寝汗をかいた上に寝不足をきたしており、迫りくる睡魔に悩まされましたが、なんとか2時間40分描き終えられました。

こちらのモデルと当たるのは4月16日以来。前回は固定でしたが、今回はクロッキーなので立ちポーズを清書で使うことに。迷わず、前から2番目のポーズ(10分)を選びました。
昨日、台風7号が和歌山県を、そして兵庫県を縦断しました。京都市内は、暴風域自体は午前中に抜けたものの、店舗の臨時休業が目立ち、自宅近くを走る京阪で特急系がほとんど運休するなど、昨日は交通機関にも丸一日影響が出ています。
さて台風上陸前の12日のクロッキー会のレポート。今回は久々に午前の部から伺いました。

こちらのモデルと当たるのは6月11日以来。足がしびれたのか、ポーズ中も時折、足首を大きく動かしていました。そろそろ固定ポーズを座り一択にこだわらず、たまには立ちポーズにしてあげたらよろしいのですがね・・・
続いては午後の部。言わずもがなクロッキーです。
連日の猛暑で、寝汗をかいた上に寝不足をきたしており、迫りくる睡魔に悩まされましたが、なんとか2時間40分描き終えられました。

こちらのモデルと当たるのは4月16日以来。前回は固定でしたが、今回はクロッキーなので立ちポーズを清書で使うことに。迷わず、前から2番目のポーズ(10分)を選びました。
続・身長173cm
※画像の転載は担当モデルご本人様に限らせていただきます
猛暑で清書が遅れに遅れましたが、2日のクロッキー会のレポートです。
場所は谷町文化教室。事前に天満橋駅付近で食事してから現地に向かいます。
夕方以降の開催なので、幾分かは涼しくなっているとはいえ、連日、猛暑日が続きます。この時期に非常に気を使うのが身体のべたつきで、ボディシートで体を拭いても追いつかないほど。

モデルは6月のkmk詣ででも描かせていただいた、173cmの長身を持つこちらの方。
清書したポーズはムービング前最後のポーズで、御覧の通りの寝ポーズですが、斜め上から俯瞰して描いたように見せるため、用紙を横向けではなく、あえて縦向けにしてみました。
ちなみにムービングはパス・・・
猛暑で清書が遅れに遅れましたが、2日のクロッキー会のレポートです。
場所は谷町文化教室。事前に天満橋駅付近で食事してから現地に向かいます。
夕方以降の開催なので、幾分かは涼しくなっているとはいえ、連日、猛暑日が続きます。この時期に非常に気を使うのが身体のべたつきで、ボディシートで体を拭いても追いつかないほど。

モデルは6月のkmk詣ででも描かせていただいた、173cmの長身を持つこちらの方。
清書したポーズはムービング前最後のポーズで、御覧の通りの寝ポーズですが、斜め上から俯瞰して描いたように見せるため、用紙を横向けではなく、あえて縦向けにしてみました。
ちなみにムービングはパス・・・
寝ポーズを立ちポーズに改良
※画像の転載は担当モデルご本人様に限らせていただきます
猛暑の中、1か月間にわたる祇園祭が終わり、早8月です。
しかし台風シーズンとも重なっており、中国大陸を縦断した台風5号に続いて、沖縄島西岸には台風6号が停滞。食料品が南西諸島に運べない状態が続いていますが、それだけに食料品の備蓄は怠らないようにするのが鉄則なのですね。
さて先月末は名古屋遠征。
むろん、目的はアートモデル主催のデッサン・クロッキー会参加なのですが、現地にて、このクラブが「新栄町デッサン・クロッキー会」という正式名称であることにビックリ。
名古屋駅までは、京都深草8時45分発の名神ハイウェイバスで向かったのですが、出発直後に渋滞の知らせが・・・。
渋滞の原因は、旧名神山科バス停と、京都東インターとの間で起きていた事故で、これにより名古屋駅到着は17分遅れになったものの、会場の東生涯学習センターにはなんとか正午過ぎに到着することができました。

当然、着席はデッサン枠。
画像は当日担当のモデル2人を隣り合わせたもので、現地で描いたものは別々でしたが、こちらでは2人並べるために翌日に描き直したものを、こちらで取り上げました。このうち左のモデルは4年前に描いて以来2度目で、現地では寝ポーズでしたが、立ちポーズに直し(足首のみ訂正)、壁に寄りかかっているような立ち方にしています。
猛暑の中、1か月間にわたる祇園祭が終わり、早8月です。
しかし台風シーズンとも重なっており、中国大陸を縦断した台風5号に続いて、沖縄島西岸には台風6号が停滞。食料品が南西諸島に運べない状態が続いていますが、それだけに食料品の備蓄は怠らないようにするのが鉄則なのですね。
さて先月末は名古屋遠征。
むろん、目的はアートモデル主催のデッサン・クロッキー会参加なのですが、現地にて、このクラブが「新栄町デッサン・クロッキー会」という正式名称であることにビックリ。
名古屋駅までは、京都深草8時45分発の名神ハイウェイバスで向かったのですが、出発直後に渋滞の知らせが・・・。
渋滞の原因は、旧名神山科バス停と、京都東インターとの間で起きていた事故で、これにより名古屋駅到着は17分遅れになったものの、会場の東生涯学習センターにはなんとか正午過ぎに到着することができました。

当然、着席はデッサン枠。
画像は当日担当のモデル2人を隣り合わせたもので、現地で描いたものは別々でしたが、こちらでは2人並べるために翌日に描き直したものを、こちらで取り上げました。このうち左のモデルは4年前に描いて以来2度目で、現地では寝ポーズでしたが、立ちポーズに直し(足首のみ訂正)、壁に寄りかかっているような立ち方にしています。
3人だけの夜の部
※画像の転載は担当モデルご本人様に限らせていただきます
今年度から、kmkのクロッキー会では夜の部が復活し、毎月第4金曜日18時30分~20時20分に開かれるようになりました。
そんなわけで一昨日に夜のkmk詣でをしてきたのですが・・・
人がいない
というのが第一でした。その参加者は、私を含めてたった3人だけです。
4年前に夜の部に参加していたときには、だいたい10人ほどの参加者がいたのが、まるでうそのようでした。
ポーズ割は4分×5、5分×4、10分×2、10分×2、つまり昼の部とは逆です。

今回担当したモデルとお会いするのは、彼女の裸婦モデルデビューとなった4月21日以来。
画像は4分ポーズの1つを清書したもので、椅子下の影を濃くしています。目はウォームグレイ4と、クールグレイ3の組み合わせ。
次回の夜クロッキーは来月25日、時間は同じく18時30分~20時20分とのこと。
今年度から、kmkのクロッキー会では夜の部が復活し、毎月第4金曜日18時30分~20時20分に開かれるようになりました。
そんなわけで一昨日に夜のkmk詣でをしてきたのですが・・・
人がいない
というのが第一でした。その参加者は、私を含めてたった3人だけです。
4年前に夜の部に参加していたときには、だいたい10人ほどの参加者がいたのが、まるでうそのようでした。
ポーズ割は4分×5、5分×4、10分×2、10分×2、つまり昼の部とは逆です。

今回担当したモデルとお会いするのは、彼女の裸婦モデルデビューとなった4月21日以来。
画像は4分ポーズの1つを清書したもので、椅子下の影を濃くしています。目はウォームグレイ4と、クールグレイ3の組み合わせ。
次回の夜クロッキーは来月25日、時間は同じく18時30分~20時20分とのこと。
出戻りとお馴染み
※画像の転載は担当モデルご本人様に限らせていただきます
梅雨と猛暑で夏バテ気味だったので、今月の絵活動は2週間空いていましたが、21日から再開しました。
まず21日のレポート。

この日は金曜日ということでkmk詣でです。実に5年ぶりに描かせていただいたモデルなのですが、それでも私のことをよく覚えていたようで・・・。
画像は5分ポーズの1つを清書したもの。「狙った獲物は逃さない」雌ヒョウのポーズであるこちらを選んだのですが、頭が小さくなってしまいました(汗)
次は23日のレポート。
当初は午前の部に参加する腹積もりでいましたが、朝起きられなかったので断念、午後のみの参加です。
こちらのモデルは、南森町のクラブではお馴染みの方で、7年前からお世話になっています。

画像は最初のポーズ(10分)を清書したもの。ただの立ちポーズですが、単なる棒立ちにはなっておらず、首を傾げ、手指でも表情がついています。グラビアでも、立ちポーズで単なる棒立ちは少なく(意図的な場合は別)、首や手足の変化で多少、表情がつきますものね。目はブルーグレイ+エメラルドグリーンにしました。
梅雨と猛暑で夏バテ気味だったので、今月の絵活動は2週間空いていましたが、21日から再開しました。
まず21日のレポート。

この日は金曜日ということでkmk詣でです。実に5年ぶりに描かせていただいたモデルなのですが、それでも私のことをよく覚えていたようで・・・。
画像は5分ポーズの1つを清書したもの。「狙った獲物は逃さない」雌ヒョウのポーズであるこちらを選んだのですが、頭が小さくなってしまいました(汗)
次は23日のレポート。
当初は午前の部に参加する腹積もりでいましたが、朝起きられなかったので断念、午後のみの参加です。
こちらのモデルは、南森町のクラブではお馴染みの方で、7年前からお世話になっています。

画像は最初のポーズ(10分)を清書したもの。ただの立ちポーズですが、単なる棒立ちにはなっておらず、首を傾げ、手指でも表情がついています。グラビアでも、立ちポーズで単なる棒立ちは少なく(意図的な場合は別)、首や手足の変化で多少、表情がつきますものね。目はブルーグレイ+エメラルドグリーンにしました。
20分ムービングのストップモーションを清書
名前は以前から知っていても
※画像の転載は担当モデルご本人様に限らせていただきます
クロッキー会で描かせていただいている美術モデルの中でも、毎月のように当たるモデル、なかなか再会のチャンスが来ないモデルと、いろいろいます。また、以前から名前だけは知っていても、描かせていただく機会がまずない御仁も少なくありません。
そんな中、先月30日のkmk詣ででは、8年前に初めて同クラブにお世話になってからというもの、一度も描かせていただいたことがないモデルと当たりました。この御仁の名前を知ったのは、今は亡き薬業会館で8年前に行われた、そのkmk主催による展覧会のフライヤー。どのような作品を出展していたのかはもう忘れましたが・・・。

ご紹介するのは、5分ポーズの1つを清書したもの。
クロッキーでは、その日のモデルの髪や目の色をよく確認し、清書する際のカラーレシピを記していますが、ここでは髪は付け根をウォームグレイ6→ウォームグレイ4、残りをサンド→マスタード→オートミールで塗り、目はウォームグレイ6とミッドグレイで塗っています。
クロッキー会で描かせていただいている美術モデルの中でも、毎月のように当たるモデル、なかなか再会のチャンスが来ないモデルと、いろいろいます。また、以前から名前だけは知っていても、描かせていただく機会がまずない御仁も少なくありません。
そんな中、先月30日のkmk詣ででは、8年前に初めて同クラブにお世話になってからというもの、一度も描かせていただいたことがないモデルと当たりました。この御仁の名前を知ったのは、今は亡き薬業会館で8年前に行われた、そのkmk主催による展覧会のフライヤー。どのような作品を出展していたのかはもう忘れましたが・・・。

ご紹介するのは、5分ポーズの1つを清書したもの。
クロッキーでは、その日のモデルの髪や目の色をよく確認し、清書する際のカラーレシピを記していますが、ここでは髪は付け根をウォームグレイ6→ウォームグレイ4、残りをサンド→マスタード→オートミールで塗り、目はウォームグレイ6とミッドグレイで塗っています。
またまたやってきた大型新人
※画像の転載は担当モデルご本人様に限らせていただきます
18日のクロッキー会のレポートです。
この4~6月の間は、美術モデルにおいても新人が続々とデビューする月間で、今回もまた1人、新たなモデルがデビューしました。
実際にはタトゥーがあるのですが、こちらでは省略しています。



清書したのは2分、1分、10分の中から1つずつ。基本的に、2分・1分は手指などが粗雑になってしまい、また全身を入れづらいので、ヒザから上だけを描くことが多くなりがちですが、清書のときに1枚に2つのポーズを入れられる利点があります。上2つは実際に1枚の紙にまとめて描き、スキャナで別々に取り込んだものです。
髪はミッドグレイ、ダークブロッサムピンクの組み合わせ。
18日のクロッキー会のレポートです。
この4~6月の間は、美術モデルにおいても新人が続々とデビューする月間で、今回もまた1人、新たなモデルがデビューしました。
実際にはタトゥーがあるのですが、こちらでは省略しています。



清書したのは2分、1分、10分の中から1つずつ。基本的に、2分・1分は手指などが粗雑になってしまい、また全身を入れづらいので、ヒザから上だけを描くことが多くなりがちですが、清書のときに1枚に2つのポーズを入れられる利点があります。上2つは実際に1枚の紙にまとめて描き、スキャナで別々に取り込んだものです。
髪はミッドグレイ、ダークブロッサムピンクの組み合わせ。
身長173cm
前後しますが・・・
※画像の転載は担当モデルご本人様に限らせていただきます
先月、アートモデル社のクロッキー会には15日とは別に、29日にも参加しました。
このとき、来月と再来月の予定表に現地でのデッサン複数を起用するということで、私は現地で描いた2点とも(撮影していただくという形で)提供しましたが、そのうちの一方が予定表に使われています。詳細はアートモデル社のツイッターをご覧くださいませ。
ここでは、その予定表に使われなかった1点をご紹介します。

こちらのモデルは前半ではクロッキー枠を担当していました。御覧の通り、へそピアスが特徴。
同じ絵をAI生成で出そうとすると、指が足りなかったり余ったり変形したりするので、飽くまで己の力だけで描くのが鉄則ですね。脳の刺激にもなります。
今月は名古屋まで行くことはできませんでしたが、来月は26もしくは31日にお世話になる予定です。
先月、アートモデル社のクロッキー会には15日とは別に、29日にも参加しました。
このとき、来月と再来月の予定表に現地でのデッサン複数を起用するということで、私は現地で描いた2点とも(撮影していただくという形で)提供しましたが、そのうちの一方が予定表に使われています。詳細はアートモデル社のツイッターをご覧くださいませ。
ここでは、その予定表に使われなかった1点をご紹介します。

こちらのモデルは前半ではクロッキー枠を担当していました。御覧の通り、へそピアスが特徴。
同じ絵をAI生成で出そうとすると、指が足りなかったり余ったり変形したりするので、飽くまで己の力だけで描くのが鉄則ですね。脳の刺激にもなります。
今月は名古屋まで行くことはできませんでしたが、来月は26もしくは31日にお世話になる予定です。
6月も新人が続々と
※画像の転載は担当モデルご本人様に限らせていただきます
梅雨時の絵活動は悪天候との闘いです。
朝から土砂降りの大雨になることが確実な日は出ず、すぐ上がる日は朝に雨であっても出るようにしています。
一昨日も予報では終日雨だったのですが、午後にはやみました。
その一昨日。午前午後ともに参加しましたが、午前の部は同じモデルの前月担当回で披露したポーズと、ほとんどがかぶったので、クロッキー帳に別の角度から2点描くのみにとどめました。ちなみにこのモデルと当たるのは今回で3回目。
続いて午後。こちらでは今回が美術モデルデビューだという御仁が登場。偶然にも、前半は座るか寝るかばかりで、立ったのは3分・2分・1分のみです。ちなみに以前は、初仕事であっても最初のポーズで立たせるクロッキークラブもあったようですが、貧血対策の観点なのでしょうか、近頃はそれを聞きません(モデル本人が志願した場合は別)。

画像は、最後から2番目のポーズを清書したもの。アゴのラインは黒くせず、ウォームグレイで引くようにしました。
梅雨時の絵活動は悪天候との闘いです。
朝から土砂降りの大雨になることが確実な日は出ず、すぐ上がる日は朝に雨であっても出るようにしています。
一昨日も予報では終日雨だったのですが、午後にはやみました。
その一昨日。午前午後ともに参加しましたが、午前の部は同じモデルの前月担当回で披露したポーズと、ほとんどがかぶったので、クロッキー帳に別の角度から2点描くのみにとどめました。ちなみにこのモデルと当たるのは今回で3回目。
続いて午後。こちらでは今回が美術モデルデビューだという御仁が登場。偶然にも、前半は座るか寝るかばかりで、立ったのは3分・2分・1分のみです。ちなみに以前は、初仕事であっても最初のポーズで立たせるクロッキークラブもあったようですが、貧血対策の観点なのでしょうか、近頃はそれを聞きません(モデル本人が志願した場合は別)。

画像は、最後から2番目のポーズを清書したもの。アゴのラインは黒くせず、ウォームグレイで引くようにしました。
今年度3回目の谷町文化教室
ミルクティとピーチオレンジを使ってみる
※画像の転載は担当モデルご本人様に限らせていただきます
関東以外はもう梅雨。2日は、京阪神でも一時強く降るほどの雨の一日で、傘が役に立たないほどでした。
入梅してからも絵活動は欠かさないようにと、晴天に恵まれた一昨日はいつもの場所へ・・・。
その前に、午前中は両親を新大阪駅まで送りました。なんでも、前日に新幹線の抑止の影響で実家に戻れず、大阪駅近くでの一泊を強いられたとか。
したがって、参加は午後(クロッキー)のみです。

今回のモデルとお会いするのは昨年12月17日以来。
画像は最初から4番目のポーズを清書したもの。普段使っている呉竹ZIGカラー筆ペンで、肌用として使える色にミルクティ、ピーチオレンジがあるので、陰影にミルクティ、濃淡にピーチオレンジを使ってみました。
関東以外はもう梅雨。2日は、京阪神でも一時強く降るほどの雨の一日で、傘が役に立たないほどでした。
入梅してからも絵活動は欠かさないようにと、晴天に恵まれた一昨日はいつもの場所へ・・・。
その前に、午前中は両親を新大阪駅まで送りました。なんでも、前日に新幹線の抑止の影響で実家に戻れず、大阪駅近くでの一泊を強いられたとか。
したがって、参加は午後(クロッキー)のみです。

今回のモデルとお会いするのは昨年12月17日以来。
画像は最初から4番目のポーズを清書したもの。普段使っている呉竹ZIGカラー筆ペンで、肌用として使える色にミルクティ、ピーチオレンジがあるので、陰影にミルクティ、濃淡にピーチオレンジを使ってみました。
スキャンして初めて気づく清書ミス
※画像の転載は担当モデルご本人様に限らせていただきます
20日のクロッキー会のレポートです。
今回、午前の部は諸事情あって出られなかったので、午後のみの参加になったのですが、固定とは違って画材(カラー筆ペン多数)を持参するぶんの重さがないので、多少身軽に現地に入れました。
担当のモデルと当たるのは、3月19日に続いて2回目。

画像は、5分ポーズのうちの1つを清書したものですが、普段のカラー筆ペンとは違い、顔以外はぺんてる「ミルキーブラシ」を使ったことが災いして、スキャンの際に白くなって、粉をかぶったような印象になってしまいました。当該筆ペンの特性でもあるのですが、スキャンして初めて白化に気が付くとは・・・(しかもこれが3回目)
20日のクロッキー会のレポートです。
今回、午前の部は諸事情あって出られなかったので、午後のみの参加になったのですが、固定とは違って画材(カラー筆ペン多数)を持参するぶんの重さがないので、多少身軽に現地に入れました。
担当のモデルと当たるのは、3月19日に続いて2回目。

画像は、5分ポーズのうちの1つを清書したものですが、普段のカラー筆ペンとは違い、顔以外はぺんてる「ミルキーブラシ」を使ったことが災いして、スキャンの際に白くなって、粉をかぶったような印象になってしまいました。当該筆ペンの特性でもあるのですが、スキャンして初めて白化に気が付くとは・・・(しかもこれが3回目)
立ちポーズも「ハの字」で安定する?
※画像の転載は担当モデルご本人様に限らせていただきます
夜の絵活動には、「仕事帰りに参加できる」というメリットと、「終電の時間を気にする必要がある」というデメリットがあります。
描き手の家が、クロッキー会の開催場所から遠くなればなるほど、夜が遅くなるぶん参加しづらいのもまた事実で、私が知る限りでは、夕方以降のクロッキー会は、参加者数も当然のごとく少な目です。
さて、一昨日の谷町文化教室。
3日とは違って固定で、立ちポーズ(20分×4)でした。

モデルは今回が初顔合わせ。ハの字に脚を開けて立っていたからか、ポーズ全体の揺らぎが非常に少なく、安定していました。閉じるよりも開けた方が、長時間立つには望ましいのでしょう。
現地でものべ1時間かけて1枚描いているのですが、ここでは、クロッキー帳にあらかじめ描いていた線画をもとに、多少筋肉質にすべく、改めて自宅で描いたものを取り上げました。
終了後、乗る予定の特急に乗り遅れたのはここだけの話です。
夜の絵活動には、「仕事帰りに参加できる」というメリットと、「終電の時間を気にする必要がある」というデメリットがあります。
描き手の家が、クロッキー会の開催場所から遠くなればなるほど、夜が遅くなるぶん参加しづらいのもまた事実で、私が知る限りでは、夕方以降のクロッキー会は、参加者数も当然のごとく少な目です。
さて、一昨日の谷町文化教室。
3日とは違って固定で、立ちポーズ(20分×4)でした。

モデルは今回が初顔合わせ。ハの字に脚を開けて立っていたからか、ポーズ全体の揺らぎが非常に少なく、安定していました。閉じるよりも開けた方が、長時間立つには望ましいのでしょう。
現地でものべ1時間かけて1枚描いているのですが、ここでは、クロッキー帳にあらかじめ描いていた線画をもとに、多少筋肉質にすべく、改めて自宅で描いたものを取り上げました。
終了後、乗る予定の特急に乗り遅れたのはここだけの話です。
line